しーまブログ マリンスポーツ徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年02月13日

南の国の南の島の旅記録

かえってきました。
徳之島のダイビング屋、徳之島に。南の国の南の島から。


で、、、、


いきなり冒頭だけどね、、、、、


楽しすぎたのと、今年やむをえない事態で急にいけなくなってしまった仲間もいたので、、、、、


2014年も行くことにした。


2014年2月5日、日本出発にきめた。


行く先はここ。
今回行ってきたのもここ。

南の国の南の島の旅記録


まあ、1年に1回やしね。

遠い遠い外国まで出かけて、安さだけ求めて、苦労してもしょうがないので、、、

海夢居メンバーで行くときは毎回ちょこっとホテルは贅沢するのがいいやろ。

もちろんプールとかついててさ、、、
南の国の南の島の旅記録


部屋から外のぞくとなんかいい気分でさ、、、

南の国の南の島の旅記録

プライベートビーチなんってのがあったりさ、、、、

南の国の南の島の旅記録

ロビーも素敵な感じやしね

南の国の南の島の旅記録

プールサイド歩いてるだけでワクワクしてさ、、、、

南の国の南の島の旅記録

入り口でぼけーーっとしてるだけでちょっといい感じでさ、、、、

南の国の南の島の旅記録



まあ、そろそろ海やね。。。。。

ダイビングの旅行やからな、、、、これ。

で、、、、、、

もちろん、外国まで行って車で揺られて送迎ってのもいまいちやから、、、、、

ダイビングに出かけるときはさ、、、

エレベーター降りて歩いて15秒、、、、

僕らのホテルに直結してる桟橋に、、、、、

南の国の南の島の旅記録

ダイビングボートに迎えに来てもらう、、、、、

南の国の南の島の旅記録

で、、、、、、

ありえんぐらいのスピードでめっちゃはしって海へいってくる。

南の国の南の島の旅記録


でね、、、、、、、、、


とびこむわけさ、、、、、


水温30℃の生ぬるい海にね、、、、、


そうするとね、、、、、、、、

南の国の南の島の旅記録


ぐっしゃーーーーってかんじでうじゃうじゃ泳いでる。


上見上げるとね、、、、、


こいつらが泳いでるのよね、、、、この国。

南の国の南の島の旅記録


で、、、、、、


この南の国にもいポチっぽいやつがいた。

南の国の南の島の旅記録



今回、ぼくらをガイドしてくれたスティーブ。


スティーブはよく寝る子だ。


だからよくふくよかに育ってる。

南の国の南の島の旅記録



スティーブは海んなかではでっかいヤツと戯れていた。

南の国の南の島の旅記録


人間、周りの目を気にせずに体全体で感動を表現するってのは素敵だ。

南の国の南の島の旅記録

魚はわしゃわしゃしていっぱいいるから、まあどれがどんな種類なのかとか細かいことはどうでもいい。

南の国の南の島の旅記録

まあ、とりあえずどこにいても見あげるとさ、、、

たいていはこいつがうろうろしてる。

南の国の南の島の旅記録

うろうろ、、、、、、、

南の国の南の島の旅記録

うろうろうろ。。。。。

南の国の南の島の旅記録

でっかいサンゴの横を流されて見たり、、、、、

南の国の南の島の旅記録

人間が起こしたおろかな戦で何百人の尊い命とともに海底に眠ってるでっかい船を見学させていただいたりもした、、、、、、

南の国の南の島の旅記録

偉大な感じと、なにか歴史の重みってのがのしかかってくる。

南の国の南の島の旅記録

そんな場所をさってから、また普通の場所に潜ると、、、、、、


その目線の先にはまたやつがいる。

南の国の南の島の旅記録

ふりむいた先は、、、、、

パラオにも節分はあった。

南の国の南の島の旅記録

そしてスティーブは激流の中でペットと戯れていた。

南の国の南の島の旅記録

スティーブと、海夢居の仲間と、スティーブのペット。

南の国の南の島の旅記録

スティーブのペットは時にじゃれてくるようになった。

巨大なペットやわ、、、、

南の国の南の島の旅記録

スティーブのペットと海夢居の仲間

南の国の南の島の旅記録

もうすでに誰がなにやってるのかよーわからんけど、、、、

楽しかったのだ。
南の国の南の島の旅記録


そして、、、、、

なんとなく集まって日本人らしく写真とってみたりもした。

南の国の南の島の旅記録

もう一枚撮ってみた。

南の国の南の島の旅記録

そんなこんなで、、、、、、、



徳之島から、外国の南の島への旅はちょっと贅沢に、ちょっとエキサイティングに遊んだ。



そんななかでぼくが一番うれしいのはさ、、、、、



単純なこんな光景だったりする。

南の国の南の島の旅記録


この中にはつい1年前にもならないくらいの時期に徳之島ではじめてダイビングをやって、ライセンスをとった仲間や、、、、

数年前に徳之島で出会って、怖くて海になかなか潜れなかった仲間や、、、、、

facebookで知り合ったのがきっかけで外国の旅まで一緒に出かけた仲間や、、、、

そんなメンバーが、現地のガイドさんの指示で立派に自由気ままに潜ってる景色。

特に海夢居で講習させていただいて、徳之島ですこしづつ経験積んで、うまくなって、こんな海を楽しめるようになってくれたこと、それが一番泣けてくるのよ、、、、インストラクターって職業は。



で、、、、、


この南の島の名物。

クラゲだらけの景色を眺めて。。。。

南の国の南の島の旅記録



帰り道のこと、、、、、


盗撮されていたぼくがいた。

南の国の南の島の旅記録

今年40歳になるおやじも、シルエットだとまだまだそんな風には見えないとおもった。

まあ、しあわせだな、、、、こんな生活は。

陸に上がってからは、ある意味通いなれた異国の町であそんだ。

南の国の南の島の旅記録

こうもり食った。

南の国の南の島の旅記録

そんなレストランから夕日ながめた。

南の国の南の島の旅記録

買い物中も盗撮されていた40さいのぼく。

南の国の南の島の旅記録

そんな旅だった。

南の国の南の島の旅記録

やっぱ徳之島のほうがいいとか、

外国のほうがいいとか、、、、、

そんなんじゃなくて、、、、

言葉も文化も、海の中もぞれぞれ違う場所に旅をするのは素敵なことだ。

いろんな場所に出かけて、いろんな物みて、いろんな文化に触れるとね、、、

いまにいろんなことをあーだこーだ比べたりしなくなるもんなんよね、、、、人間ってそんなもんだ。

いろんなことを見たり感じたりしないと、ないものねだりでいろいろ想像して比べちゃったりする。



さて、来年は2014ねん2がつ5にちに日本出発しよう。



ここは徳之島、日本、2月の中旬。
今年も一年、徳之島のダイビング屋は全力で、まったり、のんびり、期待以上のお仕事しますね。


今回の旅に一緒にいったみんな、ほんんっとにほんっとにありがとう。
みんながまた来年もいけるように、今回いけなかったメンバーも来年は一緒に旅できるように、みんなで今年も徳之島でダイビングちょこっとうまくなって遊びに行こう。これは素敵なことだ。



ではでは、南の国の南の島の旅報告でした。



徳之島のダイビング屋より。








Posted by KAMUI at 19:00│Comments(1)
この記事へのコメント
ものすごく楽しい南の島でしたね。
でも、奴(サメ)の存在が怖いですね。誰か?食われたとか・・・。
そんな事無いですね(^-^)にこっ
どこを見てもいるんだったら、安心して潜れました?
僕は、先に徳之島のポチに出会いたいです。
Posted by 高橋 功 at 2013年02月13日 19:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南の国の南の島の旅記録
    コメント(1)
    トップアルバムサイトマップ